猫と暮らすためのブログ

保護猫、猫の飼い方、ねこのきもち

ストレス対策

猫は環境の変化によるストレスを感じやすいです。猫のストレスの対策を知っておきましょう。

ストレスの原因や感じ方は、猫の性格によって異なります。自分の猫はストレスに強いのか弱いのか、どんなことが苦手でストレスを感じているのか、飼い主さんが判断し、ストレスを受けないように注意してあげてください。人間が好きな猫は、人が来ても全然気にしないですが、なかには知らない人が来ると、すぐ隠れてしまう猫もいます。

どんな事がストレスなのかレベル1.2.3に分けてまとめてみました。

【ストレスレベル1】

◯留守番

留守番が寂しくてストレスは少ないですが、退屈だとストレスです。猫が遊べる環境を準備しましょう。

◯構ってあげない、構いすぎ

猫はそんなには構ってほしいとは思わないものですが、構われるのが苦手な猫が構われすぎた場合はストレスを感じています。

◯掃除機の音

掃除機の音が苦手な猫も多いですが、いやなら逃げることができるので、そこまで気にすることはないです。

【ストレスレベル2】

◯外の猫

窓の外に、よその猫がいるのがわかると、なわばりが脅かされるように感じるのが、ストレスです。家の中に入ってこないとわなれば、安心するでしょう。

◯改造工事

工場中は、大きな音が鳴り止まない事が多いです。猫は工場中ずっとビクビクしながら過ごさなければいけません。その間、ずっとストレスを感じています。ペットホテルに預けるのも検討してください。

◯来客

知らない人が苦手な猫は、隠れる場所に避難させるなりし、自由にさせてあげましょう。無理やりお客さんに会わせないように。

【ストレスレベル3】

◯引っ越し

慣れた環境がガラッと変化するとストレスを感じる事が多いです。引っ越し直後はなるべく構わないでケージに入れて、様子を見てあげてください。だんだん慣れてくるのでケージから自分から出てくるのを待ちましょう。

◯小さい子ども

猫は、小さい子どもがちょっかい出すのは、大目に見る事ができますが、あまりにもしつこくされたり、乱暴にされるとストレスを感じます。

◯同居猫

新しく迎えた猫との相性が悪いと、弱いほうがいじめられたりして、ストレスを感じます。

◯洋服

ずっと洋服を着てるとグルーミングができないでストレスを感じます。今可愛い服がいっぱいあるので着せたい気持ちは凄いわかりますが、嫌がっていたら写真1枚撮ってすぐ脱がせてあげましょう。

f:id:nekko09:20211106231643j:image

ストレス環境を整えることで病気の原因を少しでも減らせるようにしてあげましょう。読んでくれてありがとうございます。